最新のコメント
- 最新の情報ありがとうございます。やることが早いですね
- ご連絡いただき誠にありがとうございます。漓江の東側ルートの企...
- 桂林に住んでる日本人です。 漓江の東側ルートを回る一日、観...
- 初めまして、自転車での旅行ですか。すごいことですね。自転車旅...
- 来週11/21から桂林に行く予定です。上海で折り畳み自転車を...
- 初めまして、ふれあい中国お客様担当の彭(ホウ)です。 確か...
- おおやっと開通ですか。4年以上かかりましたね。ぜひ通ってみた...
- こんにちは。コメントありがとうございます。桂林は南で、紅葉は...
- 私は田舎の出身で、子供の時からよく母について、野原に出かけて...
- こんにちは。コメントありがとうございます。まったくおっしゃっ...
2011年11月25日桂林の田舎で見たすばらしい祠ー秦氏宗祠

中に入ると、素晴らしい昔ままの木造の舞台が目の前に現れてきました。舞台の両側に「桟敷」があります。クラスの高い舞台です。舞台に人物や花と鳥などの木彫りがついて、地方の特色があります。文革大革命の時、このような文物はほとんど毀されました。このように完璧に保存された立派な舞台は珍しいです。このまま放っている状態で、いつかは壊れてしまうと惜しいことですね。

.jpg)
生き生きしている木彫りの子鳥。
祠の外壁に毛沢東の語録がまだ残っています。
コメント