最新のコメント
- 最新の情報ありがとうございます。やることが早いですね
- ご連絡いただき誠にありがとうございます。漓江の東側ルートの企...
- 桂林に住んでる日本人です。 漓江の東側ルートを回る一日、観...
- 初めまして、自転車での旅行ですか。すごいことですね。自転車旅...
- 来週11/21から桂林に行く予定です。上海で折り畳み自転車を...
- 初めまして、ふれあい中国お客様担当の彭(ホウ)です。 確か...
- おおやっと開通ですか。4年以上かかりましたね。ぜひ通ってみた...
- こんにちは。コメントありがとうございます。桂林は南で、紅葉は...
- 私は田舎の出身で、子供の時からよく母について、野原に出かけて...
- こんにちは。コメントありがとうございます。まったくおっしゃっ...
2012年02月21日桂林では春が来ました。

「蝋尽春来」(蠟梅が咲き終わる時、春が来る)。現在、屋上ガーデンの蠟梅がもう咲き乱れています。
屋上ガーデンの紅梅は蕾が出ました。桂林ではもう春の息吹が感じていました。
春が来る花便りの蕾
春の使者「迎春花」(黄梅)も蕾が膨らんでいます。
木海棠も負けないように蕾が出ました。
りくさんこんにちは! 桂林に春ですか、やはり日本より季節が進むのが1か月位は早くなるようですね、今年は梅の咲くのがやはり1週間から2週間は遅れているようです、もう1度週末に寒くなると予想されていますが、日ざしは暖かく少しずつ昇温してくるようです、桜もこれからの気温によりますが少し遅くなる予想ですね。
いまいさん、こんにちは。コメントありがとうございました。桂林は今日最高気温14℃、最低気温は11℃、一日の気温の差が小さくなりました。いつも北風ですが、今日は南風を吹いています。小雨が降ると同時に、霧も立ちました。壁に露の滴がかかるほど湿気がひどいです。これらはすべて桂林の春の天気の特徴です。桂林はもう直春を迎えて来るはずです。