最新のコメント
- 最新の情報ありがとうございます。やることが早いですね
- ご連絡いただき誠にありがとうございます。漓江の東側ルートの企...
- 桂林に住んでる日本人です。 漓江の東側ルートを回る一日、観...
- 初めまして、自転車での旅行ですか。すごいことですね。自転車旅...
- 来週11/21から桂林に行く予定です。上海で折り畳み自転車を...
- 初めまして、ふれあい中国お客様担当の彭(ホウ)です。 確か...
- おおやっと開通ですか。4年以上かかりましたね。ぜひ通ってみた...
- こんにちは。コメントありがとうございます。桂林は南で、紅葉は...
- 私は田舎の出身で、子供の時からよく母について、野原に出かけて...
- こんにちは。コメントありがとうございます。まったくおっしゃっ...
2012年03月31日桂林市から霊川県の大鏡郷までの楽しいピクニック(四)

なんだか伝統な柴の燃料で作ったご飯と料理が特別美味しく思います。
竈の上にぶら下がった豚肉は臭くならないです。それに煙と美味しいご飯と料理の匂いに燻製された豚肉は特別美味しいです。
美味しそうなサツマイモでした。何個も食べました。
ピーナッツとトウモロコシを炒めておきました。
お米のポップコーンです。
よく味が出るように煮る前に専門の道具で生姜を潰しておきました。
まず生姜ときのこを入れました。
きのこは周りの山で取ったばかりで、絶対緑食品でした。
それから茶っぱも入れました。
美味しそうな茶汁が出来上がりました。
お父さんの廖さんが帰って来ました。可愛い孫さんを撫でて、疲れは全部なくなりました。
茶碗の中に茶汁を入れて、それから、葱、お米とトウモロコシのポップコーン、炒めたピーナッツを入れておいしい「油茶」が出来上がりました。
竹で作った煙草のパイプは珍しかったです。
山の上に咲いている奇麗なつつじの花でした。
この綺麗なつつじの花を見て、思わず廖さんのご家族の皆さんのような純朴で心の優しい山間部の村人のことを連想してしまいました。
美しい大鏡郷の山々、さよなら。
汚染されてない花も 心も 皆奥山の中二ありますか