ラサ観光

ラサはチベット自治区の政治、経済、文化、交通、観光の中心地で、ヤルツァンポ河支流の北にあり1300年の古い歴史を持っている都市です。言い伝えによりますと、ラサはかつて沼地で、唐の時代の文成公主(皇帝の娘)がお嫁に来る時、羊に土を運ばせて、埋めて平にした土地だそうです。9世紀ごろからラサと呼ばれるようになり、その名前には二つの由来があります。一つは『聖地』という意味で、もう一つは『神の土地』という意味です。現在ではチベット旅行の各地へのアクセスとして長距離バスやミニバスの起点となる重要な役割も果たしています。ラサの総面積は3万?、ラサ市内の総面積は544?あります。人口は約30万人で、その内市内人口は14万人弱です。チベット族、漢族の他にも回族(イスラム教徒)など約13の少数民族が生活しています。この内チベット族は人口の88%を占めています。神聖なチベット仏教や険しい山々、広大な高原などチベット旅行を満喫するのに欠かせない都市になっています。