日月火水木金土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新のコメント
- 最新の情報ありがとうございます。やることが早いですね
- ご連絡いただき誠にありがとうございます。漓江の東側ルートの企...
- 桂林に住んでる日本人です。 漓江の東側ルートを回る一日、観...
- 初めまして、自転車での旅行ですか。すごいことですね。自転車旅...
- 来週11/21から桂林に行く予定です。上海で折り畳み自転車を...
- 初めまして、ふれあい中国お客様担当の彭(ホウ)です。 確か...
- おおやっと開通ですか。4年以上かかりましたね。ぜひ通ってみた...
- こんにちは。コメントありがとうございます。桂林は南で、紅葉は...
- 私は田舎の出身で、子供の時からよく母について、野原に出かけて...
- こんにちは。コメントありがとうございます。まったくおっしゃっ...
2019年08月29日
桂林の生活
ライトアップされた逍遥楼
賑やかな夜の東西巷
桂林市は、国際の著名観光都市として、自然山水、音楽喫茶やイルミネーション都市のほか、夜景、カラオケや夜食など様々なナイトライフスタイルをけん引してきた。桂林市は現在も、市街地に集中している商店やレストランに対し、営業時間の夜間を延長し、大中型商業企業に対しては、豊富多彩な形式での夜間販促イベントを実施している。
桂林市は、“正陽街”歩行街、中心広場商業圏、東西巷と逍遥楼エリ...
[詳細へ]
訪問者(6)
コメント(0)
コメント(0)
2019年08月23日
中国文化
北京各地では今、24時間営業の書店がどんどん増えている。前門大街の複合商業施設・北京坊には、ネット上で大きな話題となっている24時間営業の書店「PageOne」があり、多くの人が訪れる人気スポットとなっている。また、地安門の「中国書店」は、北京の中心を南北に貫く中軸線上で24時間営業している文化消費のランドマークとなっている。スーパー・超市発(四道口店)も海淀区図書館と共同で、24時間営業の「シェアリング書斎」を設置し、より身近な場所で人々が本に触れら...
[詳細へ]
訪問者(6)
コメント(0)
コメント(0)
2019年08月13日
中国文化
8月11日、重慶市のショッピングモールに、巨大な月餅は登場しました。多くの人は足を止めて眺めていました。この月餅は重さが50キロ以上あり、販売価格は人民元2万8千元(約日本円43万円)だそうです。
今年の9月13日は中国の重要な伝統祭り「中秋節」です。中国の中秋節には家族が集まり、月餅を食べ、お月見をするというのが一般的な過ごし方です。
中秋節に欠かせない月餅には「家族団らん」という思いが込められています。
伝統的な広東風や...
[詳細へ]
訪問者(7)
コメント(0)
コメント(0)
2019年02月14日
中国観光ガイド
1月中旬、会社の忘年会で鳳凰古城に行ってきました。
町から車にて鳳凰古城のすぐ近くまで来て、目の前には鳳凰古城の姿が広がっています。雰囲気のある古城だね…というのは鳳凰古城に対する第一印象です。
橋の上かた見た鳳凰古城の全貌
中国の元総理、朱鎔基が書いた「鳳凰城」
小道の上に赤い傘がたくさん~
階段を降りて、川沿いを少し歩いてから、「鳳凰古城九景」の一つ・「熊希齢故居...
[詳細へ]
訪問者(9)
コメント(0)
コメント(0)
2018年06月26日
桂林の生活
2018年も半分過ぎようとしています。現在の桂林の交通、観光地といった最新情報について、まとめてみました。お役に立てれば幸いです。
1、 桂林バス南駅は6月末完工予定
桂林バス南駅は桂林市象山区凱風路西側、茶店西路南側に位置しており、敷地面積が約40,000㎡、総投資が約1.6億元です。
使用開始後、桂林の南方面ゆきのバスは南駅より発車することになり、市内の交通状況を改善すると予想されています。
...
[詳細へ]
訪問者(9)
コメント(1)
コメント(1)